2018.03.27 日刊建設工業新聞に当社の現場の記事が掲載されました。
平成30年3月27日の日刊建設工業新聞に当社の「H28富士川右岸手打沢築堤護岸工事」の記事が掲載されました。ぜひご覧になってください。
2018.03.07 4月入社予定新入社員を対象に事前研修会を実施しました。
平成30年3月7日に新入社員事前研修会を実施しました。
2018.02.07 優良運転者表彰を受賞しました。
平成30年2月7日にベルクラシック甲府にて甲府警察署長・甲府安全運転管理者協議会長の連名表彰式が執り行われました。
当社からは建築工事部の赤池慶喜社員が「優良運転者」の表彰を受賞しました。
2017.12.08 年末年始のお休みについて
年末年始のお休みについてお知らせいたします。
弊社では平成29年12月29日(金)~平成30年1月4日(木)の期間をお休みさせていただきます。
期間中は大変ご不便をおかけしますが、
何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
2017.11.21 オレンジ賞を受賞しました。
衛生安全に創意工夫が見られた現場に対して贈られる『オレンジ賞』を、(仮称)北新団地(B棟)建替(建築主体)工事の現場が受賞しました。授賞式は、平成29年11月21日にアピオ甲府にて開催された山梨県建設業労働災害防止大会で行われ、現場代理人の建築工事部・赤池慶喜社員が出席し、表彰状が授与されました。
2017.11.21 私たちの主張で山梨県建設産業団体連合会長表彰を受賞しました。
平成29年度「私たちの主張」に応募した土木工事部・松村慧社員の作品が山梨県建設産業団体連合会長表彰を受賞し、平成29年11月21日、アピオ甲府にて開催された山梨県建設業労働災害防止大会において表彰状を授与されました。
2017.11.20 インターンシップを実施しました。
このインターンシップは、山梨県建設業協会が本県建設業の未来を担う人材を確保するため、県内外の一般・大学生・高等専門学校生等を対象に県内建設業者が研修生として受入れ、本県の建設業を具体的な就職先として認識してもらうことを目的に実施されました。
3日間の実施期間のうち、当社は1日目を担当し、北新団地(B棟)建替工事現場と中部公園セミナーハウス新築工事現場にてインターンシップを行いました。
2017.10.26 創立70周年記念式典を実施しました。
平成29年10月26日ホテル春日井において創立70周年記念式典が執り行われました。
2017.07.14 甲府河川国道事務所長表彰式で難工事功労表彰を受賞しました。
平成29年7月14日に甲府河川国道事務所で事務所長表彰式が執り行われました。
当社は「中部横断道富沢ICランプ跨道橋下部工事」で難工事功労表彰をいただきました。
2017.06.27 第41回安全大会を実施しました。
平成29年6月27日、セレス甲府にて国際建設株式会社並びに災害防止協力会共催の第41回安全大会が開催されました。
お忙しい中、大勢の方々にご出席いただきました。
ありがとうございました。