2023.11.30 血管年齢測定の開催
2023年11月30日(木)に健康経営の一環として、住友生命保険相互会社をお招きして「血管年齢測定」をおこないました。
このチェックをおこなうことで血管の老化度合いの目安を表すことができます。自分の血管年齢を知ることにより、今後の生活習慣病の予防に役立てていきましょう!
2023.11.20 ハラクレシピ 3
2023年11月16日
当社食堂にて「エネルギーひかえめレシピ・豆腐と桜えびの卵あんかけ」を作ってみました!
このレシピは当社が健康経営の一環とうして参加している山梨CKDモデル事業の実施者である「原口内科・腎クリニック」が考案したハラクレシピです。
油を少量しか使用しない分、カロリーが抑えられ卵と豆腐から良質なたんぱく質を摂取できます!
レシピを提供してくださった原口内科・腎クリニックの原口院長先生ありがとうございました。
2023.11.15 山梨禁煙週間
山梨県禁煙週間が2021年11月9日から2021年11月15日までとなっております。これに伴い、期間中は本社に設置しております喫煙所を閉鎖いたしました。
タバコは、「百害あって一利なし」と云われるほど、体への害が多い嗜好品であり身体のほぼ全機能に害があります。社員のさらなる健康増進のためぜひこの期間を利用し、禁煙にチャレンジしていきましょう!
2023.10.17 甲府商工会議所優良社員表彰
2023年10月13日、甲府商工会議所において、土木工事部課長中山好仁社員・土木工事部秋山哲一社員・建築工事部課長和田健司社員が勤続20年の「金牌」を受賞いたしました。
2023.10.10 ハラクレシピ 2
2023年10月5日
当社食堂にて「エネルギーひかえめレシピ・白滝でかさ増し筍ごはん」を作ってみました!
このレシピは当社が健康経営の一環とうして参加している山梨CKDモデル事業の実施者である「原口内科・腎クリニック」が考案したハラクレシピです。
野菜だけでなく、しらたきを加えることで、白米に比べカロリー約20%カットとなります!
レシピを提供してくださった原口内科・腎クリニックの原口院長先生ありがとうございました。
2023.10.04 ハラクレシピ
2023年10月3日
当社食堂にて「エネルギーひかえめレシピ・豆腐でヘルシードライカレー」を作ってみました!
このレシピは当社が健康経営の一環とうして参加している山梨CKDモデル事業の実施者である「原口内科・腎クリニック」が考案したハラクレシピです。
ひき肉の代わりに木綿豆腐を使用することでカロリー・脂質ともにカットできます。
従業員の健康のために今後もハラクレシピを活用していきたいと思います♪
レシピを提供してくださった原口内科・腎クリニックの原口院長先生ありがとうございました。
2023.10.03 令和5年度(第74回)全国労働衛生週間の実施
2023年10月1日から10月7日に厚生労働省により、令和5年度(第74回)全国労働衛生週間が実施されております。
当社も全国労働衛生週間のスローガン「目指そうよ二刀流・こころとからだの健康職場」のもと、期間中本社喫煙所を閉鎖いたします。
タバコは、「百害あって一利なし」と云われるほど、体への害が多い嗜好品であり身体のほぼ全機能に害があります。社員のさらなる健康増進のためぜひこの期間を利用し、禁煙にチャレンジしていきましょう!
2023.10.02 スキンチェックの開催
2023年9月29日(金)に健康経営の一環として、住友生命相互会社をお招きして再度「ベジチェック」とあらたに「スキンチェック」をおこないました。
2023.09.20 甲府市SDGs推進パートナーの取組概要が展示されました!
甲府市役所本庁舎1階の市民活動室において各パートナー登録団体のSDGsの取組概要が展示されております。
甲府市SDGs推進パートナー登録制度とは
市内のSDGsの達成に向けて取り組む企業や団体等を「甲府市SDGs推進パートナー」として登録し、「見える化」することにより、SDGsの普及やSDGsに取り組む企業・団体等の裾野を拡大し、本市におけるSDGs達成に向けた取組を推進することを目的としています。
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/renkei/sdgspartner.html
2023.09.08 山梨CKD(慢性腎臓病)モデル事業に参加いたしました。
当社は健康経営の一環として、山梨CKD(慢性腎臓病)モデル事業に参加いたしました。
山梨CKD(慢性腎臓病)モデル事業とは
「令和5年度慢性腎臓病(CKD)重症化予防の診療体制構築と多職種連携モデル事業」のことです。
山梨県では、厚生労働省より指定された「甲斐市の原口内科・腎クリニック様」が中心となり
慢性腎臓病CKDの重症化を予防するための取り組みを行っていきます。
当社としては、慢性腎臓病CKDに関連する情報を得て知識と理解を深めていくことで
従業員の健康づくり、生活習慣病対策の向上を目指していきます。
https://www.haraguchicli.com/s-projects-side-by-side
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ