2023.09.08 山梨CKD(慢性腎臓病)モデル事業に参加いたしました。
当社は健康経営の一環として、山梨CKD(慢性腎臓病)モデル事業に参加いたしました。
山梨CKD(慢性腎臓病)モデル事業とは
「令和5年度慢性腎臓病(CKD)重症化予防の診療体制構築と多職種連携モデル事業」のことです。
山梨県では、厚生労働省より指定された「甲斐市の原口内科・腎クリニック様」が中心となり
慢性腎臓病CKDの重症化を予防するための取り組みを行っていきます。
当社としては、慢性腎臓病CKDに関連する情報を得て知識と理解を深めていくことで
従業員の健康づくり、生活習慣病対策の向上を目指していきます。
https://www.haraguchicli.com/s-projects-side-by-side
2023.09.08 県土建設功労者として表彰されました。
2023年9月6日(水)にベルクラシック甲府にて「住みよい県土建設週間」にあたり、県土建設にたいする功績をたたえる表彰式が行われ、県土建設功労者として当社が表彰されました。
2023.09.02 ベジチェックの開催
2023年8月29日(火)に健康経営の一環として、住友生命保険相互会社をお招きして「ベジチェック」をおこないました。
このチェックをおこなうことで1日の野菜摂取レベル・推定野菜摂取量を測ることができます。自分の1日の野菜摂取量を知ることにより、今後の生活習慣病の予防に役立てていきましょう!
2023.06.29 健康経営セミナーの開催
2023年6月29日(木)本社4階会議室において、アクサ生命株式会社・阿部氏を講師におむかえして健康経営セミナーを開催いたしました。
会社で行ったアンケートをもとに、これからの目指すべき健康経営や食生活についてなど丁寧にご指導いただきました。
2023.06.14 南アルプス地区建設業防犯協会から感謝状をいただきました。
2023年6月13日、南アルプス警察署長並びに南アルプス地区建設業防犯協会から、当社土木部課長直木勝寿が感謝状をいただきました。
2023.06.06 甲府警察署管内建設業防犯協議会 優良職員表彰
2023年6月6日に、甲府警察署管内建設業防犯協議会の目的を深く理解し、防犯活動を積極的に推進したとして、営業部長田誠司部長が受賞いたしました。
2023.06.01 受動喫煙防止対策・喫煙率低下に向けた取り組み
世界禁煙デーが2023年5月31日から2023年6月6日までとなっております。これに伴い、期間中は本社に設置しております喫煙所を閉鎖いたしました。
タバコは、「百害あって一利なし」と云われるほど、体への害が多い嗜好品であり身体のほぼ全機能に害があります。社員のさらなる健康増進のためぜひこの期間を利用し、禁煙にチャレンジしていきましょう!
2023.05.09 甲府工業高等学校 特別講義
2023年4月29日(土)当社佐々木社長・土木部深澤取締役・土木部竹川部長の三名が、甲府工業高等学校土木科3年を対象に「産業理解のための特別講義」の公開授業講師として参加いたしました。
この講義は、建設産業の動向や具体的な業務内容、必要となる資格やスキルについての業界理解や生徒自身の進路研究に役立たせることを目的として実施しました。
2023.02.22 甲府警察署より感謝状をいただきました。
2023年2月17日、警察行政に深い理解と関心を寄せ、積極的に警察活動に協力・貢献したとし感謝状をいただきました。